札幌市にて腰痛でお悩みの方へ腰痛の原因に対して根本施術を行います

こんな症状でお困りはありませんか?
✓ 腰が常に重い感じがある
✓ 朝起きたら腰が痛くて動かしにくい
✓ 朝起きた時に靴下を履くことが辛い
✓ 床にある物を拾おうとしたら腰が痛い
✓ くしゃみをすると腰に響く
✓ 時々下肢に痺れを感じる
✓ マッサージや電気治療を受けても改善しない
札幌市で腰痛でお困りの方は、TKM整骨院にお任せください
腰痛は慢性的だから治らない、幾度となくマッサージしても繰返しの症状が生じる・・・と感じていませんか?
マッサージは固くなっている筋肉を解すだけの対症的なものであり、根本的な改善にはなりません。腰痛を放置しておくと、姿勢の悪化、下肢の痺れ等の諸症状を引き起こす原因にもなり、腰椎疾患の椎間板ヘルニア、狭窄症、辷り症等に繋がっていく可能性もあるので早急に痛みを改善する必要があると考えています。
TKM整骨院で筋肉の動きを良くして血流の改善を図り、根本的な部分から改善できるようにしましょう。
TKM整骨院ならではの腰痛施術
#1 腰痛の原因がわかる
TKM整骨院では、治療申込書に身体の状態について記入して頂き、問診にて痛みの状態と使用している枕をお聞きして、腰椎の動きを確認しながら筋肉の状態を見極めます。
患者様に対して、腰痛の原因となる身体状況、特に筋肉の状態を説明して、根本的な腰痛改善のために患者様個人にあわせた施術方法を確立します。
#2 症状・状態に合わせた的確な施術
腰痛は、背部から腰部にかけて筋肉が固くなった状態であり、筋肉が固くなる原因は腰部を保護する筋力が弱いからです。よって、それら筋肉の運動を行います。
また、固くなっている筋肉に対して、筋肉を収縮させる運動を行うことにより、筋肉の固さが解れやすくなります。
#3 経験に基づき確立されたTKM整骨院の技術
腰痛を改善するためには
1)腰椎にストレスがかからない環境を形成すること
⇒適切な枕・マットレスを使用すること
※柔らかい・低い枕の使用により頚椎にストレスがかかり、柔らかいマットレスの使用により腰椎に
ストレスがかかると考えています。
2)腰部に直接ストレスがかからない身体を構築すること
⇒腰部を保護する筋肉で弱化している筋肉の運動を行う
腰部を保護する筋力とは?
✓ 肩甲骨周囲筋
✓ 腰椎周囲筋
✓ 殿筋
と考えています。
また、弱化している筋肉がある程度向上するまでの間は、痛みの状態に波がありますので、その際の対処方法についてもアドバイスしております。
院長自ら、患者様の痛み・不安に対して丁寧に対応致しますので、些細なことでもお気軽にお問合せ・来院ください。